先週日経平均20,000越えなんてまだ先だし、と思ってたのに
相場の雰囲気が一気に変わって、すごい勢いで20,000円越えてきました。
マイナス抱えて悲壮感一人漂ってただけなのかなぁと。
ただし、私の良いところは買うところではガンガン買い向かえるタイプなので
上昇相場には強いのです。資金も余裕あるし。
今年はほんとに珍しく追証1回もなかった(CFDはあったけど)
CFD225はめでたく年初来プラ転してから資金の3/4抜いて
定期預金にしました。円高だったらドル預金にしたかった。
定期預金の0.02%とかいう金利を見ると
証券口座にお金ぶち込みたくなるんで、
「定期預金はお金減らない...減らない...」と、マイナスだった時分の事を
思い返して、大人しく手続きしました。
昨日から読み始めた、セメント怪談稼業。
一人で読んでいると怖い。けど、面白い。
作者は作家としてだけでは食べていけないので、実家の建設業で
働きつつ怖い話を収集し、イベントで話たり、小説書いたりという
生活をされている方。
こういう生き方あるんだ、楽しそうだなと思えました。
私もサラリーマン稼業半分で、あとは
本読んだり書いたり、音楽聞いたり演奏したり、絵を観たり描いたり
なんて生活したいなぁ。
日経が 20,000円越えると、夢が広がる。