<正露丸・セイロガン糖衣A>
・若年層獲得によるシェア増加
・外国人観光客の対応強化
・海外向けは中国市場を中心に成長の礎を築く
<感染管理事業>
・二酸化塩素ガスの発生を電気的にオンオフ制御することを可能とする新商品の開発に成功
・公共施設、医療機関、交通機関等の幅広い領域への導入を強化
・グローバルな展開に挑戦
<その他>
・京都工場が今秋より稼働開始
・クレベリンシリーズの資産を開始
・医療品製造は2019年度の開始を予定
今更ながら、商品構成ってこれだけしかなかったのかと驚き。
正露丸で5,700百万円を稼いでいるとは。
クレベリンはインフルエンザの時に話題になった(確か)
デング熱でも株価反応するので、やすーくなったらちょっと買いたい。
(今は保有0)